どくだみチャンプルーのブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/22)
(02/01)
(01/25)
(01/02)
(12/23)
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新作「魔女と使い魔」の更新を始めました。
今日チャレンジしてみたら、ちゃんとアップロードできて一安心。どうやらサーバーさんになにかあったようす。ちゃんと復旧してくださってありがたいかぎりです。
内容としては魔女ミランダの話になります。
ミランダはけっこうクセがありますが、書いていてとても楽しいキャラだったりします。
以下、拍手お返事です。
遅くなって申し訳ありませんでした。しかし本当に嬉しかったです!
返信不要でコメントを下さったみなさまもありがとうございました!
毎回とても励みになっております・・!
<拍手お返事>
■マオ 様
またもや丁寧なコメントをありがとうございます!励みになっております!うわあああああい!
>赤坊と青坊が冬眠と聞いて、蛇としては当たり前のことながら、ちょっとびっくりなお話しでした。この頃はこのふたりは早く人型になりたかっただろうなあと思ってしまいました。
そうなのですよ~。「燕舞う~」で青が「にんげんになりたい」と言っていたのはこの冬眠期に紫を一匹にさせておくことが心配だったからでもあります。
>しかし、時貞の旦那! 石碑が暖かいとか何だとおおおおお! この無器用さが素敵だわ、たまらんわーーーー! と一人身悶え。なんで~
マオさんの中の旦那はなんだか本編の7割増しで優しくて、お話を聞いているだけでほろっとしそうです・・。ぶつくさ・・言っていそうですw苦々しい顔をしながらw
紫はあくまで子蛇に歌っているんですが、その歌を旦那は便乗で聞けてラッキーだったと思いますw
石碑があったかい理由は総麻呂にもわからないという謎仕様で、読者様の想像におまかせしたいと思います。ふふふ。
また、癒されたとのお言葉にこちらこそ元気つけられました!ありがとうございます・・っ!
お疲れとのことなので、くれぐれもご無理はなさらないようにしてくださいましね!
それでは素敵なコメントをありがとうございました・・!
たま拝
■おおのき 様
わざわざコメントをありがとうございました!
そしてバファリンwwwそんなふうに仰っていただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます・・!
>一年の半分は赤青坊に合えないんだけど、毎年の成長をたのしみに待っている紫ちゃんの健気なようすが目に浮かぶようですw紫ちゃんマジ菩薩。
冬の間は紫は一匹なのですが、総麻呂のところにいくわけでもなく頑張って塚守りしておりますw
赤と青の寝床が下手にあったかくなったりしないように(中途半端に起きると餓死するらしいのでw)、雪をかけたりしながら子守唄を歌っているのだと思います。
>あと旦那の援護射撃にジンときました。うおおおおぉぉぉ!おまえら一生ぽかぽかしてろぉぉぉーー!!!(祝福の涙)
ぽかぽか!
夏は暑苦しそうですよねwはたして夏はひんやりしてくれるのか!?こうご期待!
それではうれしいお言葉をありがとうございました!
ブログも毎回楽しみにしております~v
たま 拝
■もちもち 様
「或るあやかし~」を読んでくださっただけではなく、コメントまで頂けて本当に嬉しいです。ありがとうございます・・!
文章量のことも褒めて頂き、すごく嬉しかったです。
そして一番のお気に入りとのお言葉まで・・!
素敵なお言葉をたくさんありがとうございました・・!
たま 拝
今日チャレンジしてみたら、ちゃんとアップロードできて一安心。どうやらサーバーさんになにかあったようす。ちゃんと復旧してくださってありがたいかぎりです。
内容としては魔女ミランダの話になります。
ミランダはけっこうクセがありますが、書いていてとても楽しいキャラだったりします。
以下、拍手お返事です。
遅くなって申し訳ありませんでした。しかし本当に嬉しかったです!
返信不要でコメントを下さったみなさまもありがとうございました!
毎回とても励みになっております・・!
<拍手お返事>
■マオ 様
またもや丁寧なコメントをありがとうございます!励みになっております!うわあああああい!
>赤坊と青坊が冬眠と聞いて、蛇としては当たり前のことながら、ちょっとびっくりなお話しでした。この頃はこのふたりは早く人型になりたかっただろうなあと思ってしまいました。
そうなのですよ~。「燕舞う~」で青が「にんげんになりたい」と言っていたのはこの冬眠期に紫を一匹にさせておくことが心配だったからでもあります。
>しかし、時貞の旦那! 石碑が暖かいとか何だとおおおおお! この無器用さが素敵だわ、たまらんわーーーー! と一人身悶え。なんで~
マオさんの中の旦那はなんだか本編の7割増しで優しくて、お話を聞いているだけでほろっとしそうです・・。ぶつくさ・・言っていそうですw苦々しい顔をしながらw
紫はあくまで子蛇に歌っているんですが、その歌を旦那は便乗で聞けてラッキーだったと思いますw
石碑があったかい理由は総麻呂にもわからないという謎仕様で、読者様の想像におまかせしたいと思います。ふふふ。
また、癒されたとのお言葉にこちらこそ元気つけられました!ありがとうございます・・っ!
お疲れとのことなので、くれぐれもご無理はなさらないようにしてくださいましね!
それでは素敵なコメントをありがとうございました・・!
たま拝
■おおのき 様
わざわざコメントをありがとうございました!
そしてバファリンwwwそんなふうに仰っていただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます・・!
>一年の半分は赤青坊に合えないんだけど、毎年の成長をたのしみに待っている紫ちゃんの健気なようすが目に浮かぶようですw紫ちゃんマジ菩薩。
冬の間は紫は一匹なのですが、総麻呂のところにいくわけでもなく頑張って塚守りしておりますw
赤と青の寝床が下手にあったかくなったりしないように(中途半端に起きると餓死するらしいのでw)、雪をかけたりしながら子守唄を歌っているのだと思います。
>あと旦那の援護射撃にジンときました。うおおおおぉぉぉ!おまえら一生ぽかぽかしてろぉぉぉーー!!!(祝福の涙)
ぽかぽか!
夏は暑苦しそうですよねwはたして夏はひんやりしてくれるのか!?こうご期待!
それではうれしいお言葉をありがとうございました!
ブログも毎回楽しみにしております~v
たま 拝
■もちもち 様
「或るあやかし~」を読んでくださっただけではなく、コメントまで頂けて本当に嬉しいです。ありがとうございます・・!
文章量のことも褒めて頂き、すごく嬉しかったです。
そして一番のお気に入りとのお言葉まで・・!
素敵なお言葉をたくさんありがとうございました・・!
たま 拝
PR
