どくだみチャンプルーのブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/22)
(02/01)
(01/25)
(01/02)
(12/23)
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オリジナル小説「へびの夫婦」、「11話:コドク」を更新しました。どうぞよろしくお願いいたします。
今回の話も社会的R指定が強い内容ですので、苦手な方はご注意くださいませ・・。
以下、ネタバレあとがきになります。
■
<ネタバレあとがき>
・題名は蠱毒でも孤独でも。
蠱毒は有名な呪術ですが、主人公を「蛇」関連の妖怪とした時点で一番に思いいたったものでした。
蛇だけを使った蠱毒は、正確には「蛇毒」というらしいです。
最初にこの術の存在を知った時には「なんて残酷な・・」と絶句したのを覚えております。
呪術って怖いとか恐ろしいとか以前に嫌なものですね・・。
時貞の正妻嫌いの原点も今回の話にあります。
とはいえ本当の母親に対するショックをも上乗せ転嫁しているような気がします。
あとは、自分が与えられなかった「母親からの愛情」を嫌いなはずの正妻は自分の子供に惜しみなく与えていたことに対する憤りとかもあるのではないかと・・。(やり方は正しいものではないですが・・)
今回の話も社会的R指定が強い内容ですので、苦手な方はご注意くださいませ・・。
以下、ネタバレあとがきになります。
■
<ネタバレあとがき>
・題名は蠱毒でも孤独でも。
蠱毒は有名な呪術ですが、主人公を「蛇」関連の妖怪とした時点で一番に思いいたったものでした。
蛇だけを使った蠱毒は、正確には「蛇毒」というらしいです。
最初にこの術の存在を知った時には「なんて残酷な・・」と絶句したのを覚えております。
呪術って怖いとか恐ろしいとか以前に嫌なものですね・・。
時貞の正妻嫌いの原点も今回の話にあります。
とはいえ本当の母親に対するショックをも上乗せ転嫁しているような気がします。
あとは、自分が与えられなかった「母親からの愛情」を嫌いなはずの正妻は自分の子供に惜しみなく与えていたことに対する憤りとかもあるのではないかと・・。(やり方は正しいものではないですが・・)
PR
