どくだみチャンプルーのブログ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/22)
(02/01)
(01/25)
(01/02)
(12/23)
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某所で総麻呂のチャームポイントはすね毛とのたまっていたら、素敵なすね毛おっさんのイラストを頂いてしまいました!
次回更新時には素敵なすね毛をお見せできると思います。あっ間違えた、素敵な総麻呂絵をお見せできると思います。
投票に参加していただけて嬉しいです。
拍手もありがとうございます。お返事は近日中に・・っ!
■
「銀河機攻隊マジェスティックプリンス 」と「革命機ヴァルヴレイヴ」を見ました。両方ともそれぞれの良さがあって面白かったです。ちょっとした感想を畳んでおきます。
■
「銀河機攻隊マジェスティックプリンス 」と「革命機ヴァルヴレイヴ」を見ました。両方ともそれぞれの良さがあって面白かったです。ちょっとした感想を畳んでおきます。
■「銀河機攻隊マジェスティックプリンス 」
題名とキャラデザで見るのをためらっていたのがもったいなかったの一言。話がとても丁寧で面白いです。キャラ造りも丁寧。おそらくは主人公たち5人はすごい重たい設定を抱えているのですが、その片鱗をちらちらと見せていく演出もすごいなあと思いました。
ただ今後が怖いです。今後の鬱展開は避けて通れない気が・・。
でもだからこそ物語から目が離せないです。
音楽も最高でした。石川智晶さんが作られているだけあって幻想的な雰囲気も凄い。
■「革命機ヴァルヴレイヴ」
オープニングのワクワク感が凄いアニメ。そしていろいろなアニメの萌え要素を詰め込んだ感のすごいアニメ。
イザークさんが出ててびっくりしました。キャラデザから「銀河機攻隊マジェスティックプリンス 」のほうがseed感がすごいと思っていたのですが、ところがどっこいこっちのほうが凄かったです。完全にイザークさんじゃないですか。どうしたんですかイザークさん。目大丈夫ですか。
とはいえリヴァイアス、seed、マクロスF、アクエリオン、コードギアス、エヴァなどの要素が見え隠れしまくるので、イザークさんが出ただけでびっくりしていては話の内容が入ってこない状態であります。なんかもういろいろ凄い。インコグニートにも見えるし。ナナリーやネーヤちゃんもいるし。加持さんもいるし。
と、無茶苦茶に書きましたが、全体的に面白いです。アニメを見せてくれているなあ・・という感じ。
ぐいぐいぐいぐいっと惹きこまれる感じはいいなあと思います。
お気に入りのキャラはサンダーとオタク、加持さんと、メガネツインテの子です。脇役が際立っていて面白いので、このまま脇役をガンガン出していってほしいもんです。期待するのはもっとリヴァイアス。
今期は面白いアニメが多いですね!最高だ・・!
PR
次回更新時には素敵なすね毛をお見せできると思います。あっ間違えた、素敵な総麻呂絵をお見せできると思います。
投票に参加していただけて嬉しいです。
拍手もありがとうございます。お返事は近日中に・・っ!
■
「銀河機攻隊マジェスティックプリンス 」と「革命機ヴァルヴレイヴ」を見ました。両方ともそれぞれの良さがあって面白かったです。ちょっとした感想を畳んでおきます。
■
「銀河機攻隊マジェスティックプリンス 」と「革命機ヴァルヴレイヴ」を見ました。両方ともそれぞれの良さがあって面白かったです。ちょっとした感想を畳んでおきます。
■「銀河機攻隊マジェスティックプリンス 」
題名とキャラデザで見るのをためらっていたのがもったいなかったの一言。話がとても丁寧で面白いです。キャラ造りも丁寧。おそらくは主人公たち5人はすごい重たい設定を抱えているのですが、その片鱗をちらちらと見せていく演出もすごいなあと思いました。
ただ今後が怖いです。今後の鬱展開は避けて通れない気が・・。
でもだからこそ物語から目が離せないです。
音楽も最高でした。石川智晶さんが作られているだけあって幻想的な雰囲気も凄い。
■「革命機ヴァルヴレイヴ」
オープニングのワクワク感が凄いアニメ。そしていろいろなアニメの萌え要素を詰め込んだ感のすごいアニメ。
イザークさんが出ててびっくりしました。キャラデザから「銀河機攻隊マジェスティックプリンス 」のほうがseed感がすごいと思っていたのですが、ところがどっこいこっちのほうが凄かったです。完全にイザークさんじゃないですか。どうしたんですかイザークさん。目大丈夫ですか。
とはいえリヴァイアス、seed、マクロスF、アクエリオン、コードギアス、エヴァなどの要素が見え隠れしまくるので、イザークさんが出ただけでびっくりしていては話の内容が入ってこない状態であります。なんかもういろいろ凄い。インコグニートにも見えるし。ナナリーやネーヤちゃんもいるし。加持さんもいるし。
と、無茶苦茶に書きましたが、全体的に面白いです。アニメを見せてくれているなあ・・という感じ。
ぐいぐいぐいぐいっと惹きこまれる感じはいいなあと思います。
お気に入りのキャラはサンダーとオタク、加持さんと、メガネツインテの子です。脇役が際立っていて面白いので、このまま脇役をガンガン出していってほしいもんです。期待するのはもっとリヴァイアス。
今期は面白いアニメが多いですね!最高だ・・!
